
TUNING CENTER BEYOND
鈴鹿サーキットの走行会
2019年の11月にJ's Racingの走行会を参加しました。うちの三台車が同時に走りました。
走行会ということで、鈴鹿ライセンスなしで走れました。

ランエボⅨ、DC2、EG6の三台をレンタカーとしてお客さんに乗っていただきました。

まず、本走行会までの準備です。三台のレースカーをフルメンテナンスです。
1、DC2のダンパーをEndlessさんにオーバーホールと減衰変更をしてもらいました。

リアキャンバーアーム調整式を取り付けました。

そしてアライメントです。


DC2は以前サーキットでテスト済なので、今回は鈴鹿のテストを無しにしました。
2、ランエボ9なんですが、新しいダンパーの交換です。


そして、アライメントとタイヤの交換です。


もちろん、アライメントの数値をサーキット用に設定しました。
本テストに入ります。事前にSMSC会員の登録をしました。


お客さんのBMWと一緒にテストしました。


テストが無事に終わり、ダンパーの減衰調整も完了しました。
3、EG6の準備に入り、ABSの取り外し、オイルパンバッフル取付、ラッピング



そして、本テストの入りました。


走行会当日、合計四台車とお客さん10人でした。
出発する前に道具を作業車に積み、オイル系の交換でした。



鈴鹿到着した後、車を準備した様子です。



憧れる鈴鹿サーキットでお客さんは2時間の走行に楽しいんでいました。
